トータルコンディショニングジム GET 唐人町店
スタッフ紹介
オールオフィシャルショップ
料金体系
店長ブログ
運営会社(株式会社オール)
GET唐人町店へのお問い合わせ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(↑↑写真)何をやっているか、分かりますよね? そう、クリスマスツリーの飾り付け真っ際中です♪♪ なんと!! 会員さんから頂いちゃいました。 へへ。。 頑張って、飾り付けしています。 センスが問われるだけに、私もかなり真剣です。 こんな感じに仕上がりました(↑↑写真) 別のアングルから、もう一枚 左手にクリスマスツリー、右手にサンタさんのお出迎え(↑↑写真) エレベーターから上がると、サンタさんが出迎えてくれます♪♪ そして 12月が着実に近ついている今日この頃・・ GET唐人町店も クリスマスに向けて少しずつ、雰囲気を出しています♪♪ けど、 それは、GET唐人町店だけではありません。 じゃ~ん!!すごい・・ 西新にある美容室リアンヘアーさんのツリーです(↑↑写真) GET唐人町店のツリーの2倍の大きさはあります! 私事で申し訳ありませんが・・ 昨日、散髪に行ってきました。 いつも、カッコよく切って下さるリアンヘアーさんのもとへ。。 その時、お店に入って、即座に撮った写真がコレです(↑↑写真) 圧倒されたのと、感動(^^)/~~~ (↑↑写真)店長の肥後さん(左)と営業時間過ぎまで、図々しく居座ってKYな私・・(右) 話は少し変わりますが リアンヘアーさんに行くと、すごく笑顔になれますよ。 何故かというと スタッフの方が優しいし、面白いし、カッコイイし、サービスがメチャ最高! だからです! 理容業界も、私と同じサービス業に入りますが リアンヘアーさんは お客様への接し方をはじめ、細かなサービス、ディスプレイの置き方など 全てにおいて、すごく勉強になります。 リアンヘアーさんは今年の4月にオープンしたばかりで 今年8月にオープンしたばかりのGET唐人町店と ちょっぴり、似ています。(私が勝手にそう思っているだけですが・・) そういう変な親近感もあり シャンプー中やカット中に お店の経営の話や集客の方法の話 お客様へのサービスの話、業界裏話、私のプライベートのどうでもよい話・・ などなど、沢山の会話と癒しのひと時を楽しめています(#^.^#) これも、カットして下さっている肥後さんのお話が面白くて上手だからだと思います! カットしてもらいつつ・・本当に色々と勉強させて頂いております。 職種は違えど 同じ『美』をテーマに仕事をしている リアンヘアーさんとGET唐人町店 共に 福岡に嵐を呼ぶお店にしていけたら最高だと思っています! リアンヘアーさんのホームページです♪♪ lian-hair.com/ スタッフさんの人柄の良さはもちろんのこと、お店の雰囲気、そしてカットの腕も最高です! まずは、試しにアクセスしてホームページをみてください。 ブログもばっちりやっていますので、かなり楽しめますよ♪♪ クリスマスツリーを下さった会員さん、リアンヘアーさん、ありがとうございました! 12月も頑張ります、努力します。
本日のブログのタイトルは “新作の下看板”です。 昨日のブログ(11月26日付)では トレーニングの様子を記事にします!と書いておいて いきなりの裏切りです。 すみません。 明日は絶対にトレーニング時の写真を載せます!! ここからは タイトル通りの“下看板”の話になります。 GET唐人町店は 唐人町の黒門橋交差点にある“成城ビル”の3階にあるのですが 結構、3階というのが煩わしく 体験の方や興味のある方が 実際に3階まで上がって来ないかぎり GET唐人町店の中がどうなっているのか? 全く分かない状態になっています。 外にいる人・歩いている人には 『一体、どんなジムなのだろうか?』 と言わんばかりなのです。 そこで 少しでも、どんなジムなのか理解して頂く為にも こんなジムですよ!とアピールした下看板をいつも置いています。 左が成城ビルなのですが・・(↑↑写真) ちょっとだけ、上に看板がみえますね。 どこに看板があるか分かりますか? 近づくと・・ これが下看板です(↑↑写真) 一番最初の写真でどこにあったか、わかりましたか? 実は・・ 看板の絵も全て、私のデザインなのですが どうやったら、もっと興味をもってもらえる看板にできるか! 日々、模索中です。。 そして今日のブログに載せているのは、新しい看板のデザインです。 この新作の看板で 道行く人に、もっと興味をもって頂けると良いのですが・・ そんな小野寺の作った看板に 興味ある方は、是非一度ご覧ください♪♪